今回は2019年5月に香川を旅行した記録を記していきます。
香川の旅行といっても基本的にはうどんを食べていただけなので実際に行ったうどん店を紹介していきます。
私が日本一のグルメ番組だと思っている、おにぎりあたためますかでも紹介されているお店にもいっています。
また、水曜どうでしょうでもお馴染みの有名店山田屋にも行きました。
合計で4軒のうどん屋さんを紹介していきますが、どこにいったかは目次からご覧ください。
また、ふるさと納税でもすべてのうどん屋さんのうどんを楽しむことができるので旅行に行かずとも楽しめるのでぜひご覧ください!
うどん本陣 山田屋
まずは、高松市にある有名店うどん本陣山田屋。
水曜どうでしょうの四国八十八か所お遍路の旅でどうでしょう班が必ず行っていたうどん屋さんです。
メインのお遍路よりも優先したうどん屋で有名です。
敷地が非常に広く、店内も300席以上と多くの人が入ることができます。
登録有形文化財にもなっており、情緒あふれる店内で美味しいうどんをいただくことができます。
一番人気はざるぶっかけ 600円。
ざるぶっかけは山田屋が発祥と言われており、一度は食べておきたいうどんです。
以前は東京のスカイツリーにも山田屋のお店があり、私は一度そちらでざるぶっかけをいただきました。
現在はお店がなくなってしまったので山田屋のうどんを食べるには本店の香川まで飛ぶかお取り寄せするしかありません。
ざるぶっかけと並んで人気なメニューが釜ぶっかけ 600円。
ゆであがりの温かいうどんをいただくことができます。
ざるぶっかけよりも小麦本来の味を楽しめるのが特徴。
こちらは本店に伺ったときにいただきました。
基本的にはすだちがついてくるようですが、季節によりレモンになるそうで私の時はレモンでした。
その他にもメニューが豊富なのも山田屋の特徴のひとつではないでしょうか。
アクセス自体はそこまでよくないので車で行くことをオススメします。
また、近くには四国八十八か所巡りの第85番札所の八栗寺(やぐりじ)があります。
この八栗寺に行くためにはケーブルカーにのる必要があり、こちらも観光名所となっています。
営業時間:10:00~20:00
定休日:無し
住所:〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼3186
高松に来たら絶対に外せないうどん屋、山田屋をもっと詳しく知りたい方は検索してみてはいかがでしょうか?
ふるさと納税はこちら!山田屋うどん以外のうどんとの食べ比べもできますよ!
日の出製麺所
続いても有名店日の出製麺所。
坂出駅から歩いて10~15分ほどで行くことができます。
こちらの日の出製麺所は基本的には製麺業がメインになっており、元々はうどんの販売しかしていませんでした。
ある日どうしても食べたいという人に出したことがきっかけで店頭でも食べることができるようになったそう。
それでも店頭で食べることができるのは11:30~12:30の1時間となっています。
時間としては1時間ですが、12:30までに並んでいればOKなのでギリギリになるからと諦める必要はありません。
並んでいればOKですが、店内自体がそこまで広くはないのと非常に人気なので画像のようにものすごい並びます。
店頭でのお土産の販売は9:00~16:00になるので、お土産だけを買う方は時間に余裕があるかもしれません。
ちなみにおにぎりあたためますかで大泉洋さんらが2008年に訪れています。
メニューはうどん麺のみor釜玉だけです。
注文は
- あつい、冷たい、ぬるい、釜玉の3種類から
- 玉数を1、1.5、2、3、4玉の5種類から
選びます。
そして何より安い!
うどんの小は120円から始まり、釜玉の4玉でも550円と激安です。
お店に入る前に注文を聞かれるので事前に食べたいメニューを決めておきましょう。
席に座ったらスタッフの方が自分の注文したメニューを大きな声で言ってくれるので自分から受け取りましょう。
私は冷たいうどん1.5玉を注文!
何もつけていなくとも味がしっかりしているのかと驚くようなうどんです!
うどんって素でこんなにも味がするのかと概念が覆されました。
美味しい食べ方については日の出製麺所のHPで紹介されているので行く前には一度確認しておきたいですね!
営業時間:11:30~12:30(12:30までに並んでいればOK)
定休日:不定休
住所:〒762-0046 香川県坂出市富士見町1丁目8−5
うどん本来の味をしっかり味わいたい!
美味しいうどんをお土産に買って帰りたい!
そんな方にはぜひ日の出製麺所、行ってみてほしいですね。
ふるさと納税はこちら!日の出製麺所とがもうのうどんがセットになってます!
竹清(ちくせい)
続いては竹清(ちくせい)。
竹清は美味しいうどんに加えてたくさんの天ぷらもいただけることで有名です。
特に半熟卵天は来店した人のほとんどが食べるんじゃないかというぐらい人気です。
栗林公園北口駅から徒歩、もしくは車でも行けますが駐車場は4台分しかないので近くのコインパーキング等に止めて向かいましょう。
開店前からもたくさんの人が並ぶので開店時間の11:00に合わせて早めに来ることをオススメします。
セルフうどんの店と書かれている通り、自分で色々とやることがあります。
店内に入ったら
- てんぷらの注文
- うどんの注文
- 天ぷらとうどんの受け取り
- 出汁をかける
の順番にしていきます。
まずは、食べたい天ぷらを注文します。
注文後に揚げたてを提供していただけます。
絶対に食べたいのはやはり半熟卵天ですね。
次にうどんを注文して、天ぷらとうどんを受け取ります。
受け取ったらセルフでかけ出汁を注ぎます。
その後、フリートッピングコーナーでお好きなトッピングをのせたらOK!
席を見つけていただきましょう。
卵に寄りすぎた写真ですが、熱々の衣にトロットロの黄身がたまりません。
調べてみたら東京や千葉にもお店があるんですね。
近くに行った際には行ってみようと思います。
営業時間:11:00~14:30頃(麺が終わり次第終了)
定休日:月曜日(変更有)
住所:〒760-0006 香川県高松市亀岡町2-23
竹清で絶品の半熟卵天をぜひ!
ふるさと納税はこちら!
ざいごうどん本家 わら家
最後にご紹介するのはざいごうどん本家 わら家です。
JR高徳線 屋島駅から徒歩10分程度でいくことができるお店。
店名のざいごうどんというのは、いなかのうどんという意味のようです。
うどんの食べ方として、ざるぶっかけがお好きな方も多いかもしれませんが、こちらは釜上げうどんが有名なお店。
店名の通り、お店は茅葺屋根の農家を移築した店で風情のある店内でうどんをいただくことができます。
こちらでいただきたいのは釜上げうどん。
1人前用のサイズから大人数で食べられる家族うどんなどがあります。
家族うどんは4~5人前の量があり、大きなたらいで出てきます。
もちろん釜上げなので麺も熱々ですが、出汁も熱々になっており冷めることなく食べれます。
釜上げうどんだけでなく、ざるうどんやぶっかけうどんなどもあるので安心してください。
現在は3月末頃まで臨時休業中のようなので営業しているかどうかはよく確認してからにしましょう(2022/1/26現在)。
営業時間:平日 10:00~18:30 土日祝 9:00~19:00 (LOは閉店の30分前)
定休日:無し
住所:〒761-0112 香川県高松市屋島中町91番地
風情のある 茅葺屋根のお店で熱々の釜上げうどんが食べられるざいごうどん本家 わら家でした。
ふるさと納税はこちら!わら家だけではなく、山田屋のうどんとの食べ比べもできます!
まとめ
今回は香川に行ったら絶対に行きたいうどん店を4点ご紹介しました!
実際に私が行ったうどん店でどの店もまた行きたいと思えるような場所です。
まとめると
- ざるぶっかけなら
うどん本陣山田屋 - うどん本来の味を楽しみたいなら
日の出製麺所 - 美味しい半熟卵天が食べたいなら
竹清 - 釜上げうどんが大好き人なら
ざいごうどん本家 わら家
です。
皆さんオススメの香川のうどん屋もコメントで教えてもらえると参考になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント